ビデオ映像のDVD化方法

Tビデオ映像のパソコンへの取り込み ・・・・・Windowsムービーメーカーで取り込み
 1.デジタルビデオカメラとパソコンを接続する
 2.Windowsムービーメーカーを起動する
 3.デジタルビデオカメラの電源を入れる
 4.自動再生画面が表示される⇒そのまま閉じるボタンをクリックして閉じる
 5.ウインドウ左側のビデオカメラなどを選択⇒ビデオ読み込み画面が開く
 6.名前:を入力⇒次へボタンをクリックする
 7.「ビデオテープ全体をコンピューターに読み込む」にチェックを入れる⇒次へのボタンをクリックする
 8.自動的に再生され、取り込まれる⇒終わった停止ボタンをクリック⇒「はい」をクリックする
 9.Windowsムービーメーカー画面に戻る⇒シーン別にWindowsムービーメーカーに登録される
10.続いてWのWindowsムービーメーカーが起動する場合もある

Uパソコン内のビデオ映像を読込んで編集する・・・・・Windowsムービーメーカーで編集
 1.操作パネルのファイル⇒「メディア項目の読み込み」または操作パネル下の「メディアの読み込み」をクリックする
 2.ファイルの種類を「すべてのファイル」にしてビデオファイルを選択する
 3.選択した映像のファイルが読み込まれる
 4.画面の下方のストーリーボードの左側の窓から順番に映像をドラッグして入れる
 5.編集モードをタイムラインに変更する
 6.左端のタイムライン巻き戻しボタンをクリック⇒シーンの最初にする
 7.前のフレームボタンと次のフレームボタンでトリミングまたは分割の微調整をする
 8.トリミング(カットして消去)する場合
  操作パネルの「クリップ」⇒選択した位置より前のシーンを削除場合は「トリミングの終了(B)」をクリックする
  選択した位置より後ろのシーンを削除する場合は「トリミングの終了(E)」を選択する
 9.ビデオを分割する場合
  画面右側にある「分割」ボタンをクリックまたは操作パネルのクリップ⇒分割を選択する
10.切り替え効果をつけたい場合
  編集モードをストーリーボードに変更する
  操作パネルのツール⇒「切り替え効果」をクリックする
  表示された効果の図をストーリーボードの映像と映像の間にドラッグして配置する
  ドラッグした効果が2つの映像の間に適用される
  再生ボタンを押して確認する

V編集したビデオを保存する・・・・・Windowsムービーメーカーで保存
 1.Windowsムービーメーカーの操作パネルの「ムービーの発行」をクリックする
 2.「DVD」をクリック⇒「次へ」をクリックする
 3.プロジェクトを保存画面でファイル名を入力⇒発行先を選択⇒次へをクリックする
 4.必要により圧縮サイズや追加の設定をする(avi形式での保存の可能)
 5.発行ボタンをクリックする(C:\ユーザー\ユーザー名\ビデオに保存される)

WDVDに書き込む・・・・・WindowsDVDメーカーで書き込み
 1.Windows DVDメーカーを起動する
 2.右下の「写真とビデオの選択」をクリックする
 3.操作パネルのファイル右の「項目の追加」をクリックする
 4.Windowsムービーメーカーで保存した拡張子がwmv(MSWMMではない)のファイルを選択する
 5.「画像とビデオのDVDへの追加」画面でディスクタイトルを入力する
 6.トップページのサンプルに入力したディスクタイトルが表示される
 7.右側の画面から「メニュースタイル」を選択⇒操作パネルのプレビューをクリック⇒仕上がりを確認する
 8.よければOKボタンをクリック⇒「ディスクの書き込み準備」画面に戻る
 9.仕上げたビデオ映像をDVDに書き込む
  ドライブにDVDをセットする
  Windows DVDメーカーの「ディスクの書き込み準備」画面の右下の「書き込み」ボタンをクリックする
  書き込みが終わると「閉じる」ボタンをクリック⇒DVDを取り出す
  「ディスクの書き込み準備」画面を閉じる
  プロジェクトを保存する画面が表示される
  更に複製する場合は保存先を選択して「はい」をクリックする
    ファイル名を入力⇒保存するボタンをクリックする
    ビデオフォルダに保存される(C:\ユーザー\ユーザー名\ビデオに保存される)
10.他のコピーソフトやエクスプローラーを使ってファイルを直接DVDに書き込むこともできる

X仕上がりを確認する例
 1.WindowsMediaPlayerを起動する
 2.コントロールボタンが非表示の場合はEscキーまたは画面をダブルクリックすると表示される

Ywmvファイルをaviファイルに変換する例
 1.Area61ビデオミキサーLiteを起動⇒wmvファイルをドラッグして開く
 2.AVI作成ボタンをクリック⇒ファイル名を入力⇒保存される
 3.Area61関係ソフトのダウンロードサイト
  ここからダウンロードできます

Z Area61ビデオミキサーの説明
 1.動画クリップや静止画像などの異種ファイルをつないで新たなAVIまたはWMVファイルを作成できる
 2.動画ファイルの結合や静止画アニメーションを作成することもできる
 3.MPEG/AVI/ASF/WMVなどの動画ファイル、BMP/JPEG/GIFなどの静止画ファイルを入力ファイルとして使える
  使っているMPEG2コーデックによってはMPEG2を入力して動画編集ができない場合があるが
  「GPL MPEG-1/2 Decoder」(フリーのMPEG2コーデック)がインストールされていればMPEG2を入力できる
  ビデオブラウザの設定パネルで「MPEG2の再生にGPL MPEG-1/2 Decoderを優先する」にチェックをいれるとよい
 4.Windows Media Playerで再生できるファイルであれば基本的に入力ファイルとして指定可能である
 5.ビデオブラウザに動画ファイルを読み込み、ビデオ編集に使いたい動画区間を範囲指定する
 6.次にビデオミキサの「追加」ボタンを押し、指定した動画区間を編集リストに順次追加していく
 7.ビデオブラウサに静止画を読み込み、この静止画を編集リストに追加することも可能である
 8.最後に動画ファイルに書き出し処理を行う
  出力する動画ファイルの圧縮形式、画像サイズ、フレームレート、ビットレートを選択できる
 9.複数の静止画や動画をビデオミキサにドラッグアンドドロップして編集リストに一括登録できる
  編集リストの「長さ」の列をクリックすると静止画の表示時間長を変更できる
  「効果」の列をクリックするとトランジション効果を加えることができる
10.プロジェクトの保存・読み出しはファイルメニューから行う
inserted by FC2 system